こんにちは。
株式会社Majorでインターンとして働くユウキです。
今回は「オーガニック」をテーマに書きたいと思います。
ネットでたまたま見つけたのですが、日本初のオーガニックキムチが販売されたようです!
株式会社フロウは2023年8月23日より、有機JAS認証を取得したオーガニックキムチ「大吉キムチ」を販売開始したそうです。
この記事を読んだ時に思ったことは、
「そもそもキムチのオーガニック食品は無かったんだ」
というのが正直な話です。
「オーガニック」という言葉は聞き慣れてきましたが、
普段使いしている日用品や食品のオーガニック商品はどれだけあるのかを知らない。
もしくは、「これオーガニックの商品あったんだ!」という感想で留まる程度。
農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農産物が有機JAS認定されるようなのですが、どれだけの商品が認定をとれたオーガニック商品があるのでしょうか。
開発者でもあり、会社の代表を務める吉川衡宇さんのインタビューコメントを読んでいると、「一部オーガニック」という商品がまだまだ多いように感じました。
また、5年という時間を経て商品化・販売に至ったようです。
認証基準がしっかりと設定された商品や、
こだわりのある商品には、吉川衡宇さんのように強い想いから生まれているのだと思います。
Comments