top of page


メンタルが及ぼす影響とは
株式会社Majorでインターンとして働くメイです。 今回のテーマは「野球」です。 先日発表されました、 2024年 名言グランプリ決定!ことし1番の「よく言った!」コトバ を拝見していたら、すごく素敵で かつ弊社代表の大東にも通ずるコトバがあったので抜粋したいと思います。...
Major 株式会社
2024年11月29日読了時間: 2分


東京タワーで野球ができる?
株式会社Majorでインターンとして働くユウキです。 今回は、代表の大東と一緒にやっている野球について書きます。 3月を過ぎると気温も高くなり、暖かくなってきたこともあり、 2024年度の私たちの野球も開幕しました。 「全力野球!」をモットーに、経験値やスキル問わず、...
Major 株式会社
2024年4月29日読了時間: 2分


eスポーツとSDGs 若者と企業が取り組むSDGs
こんにちは。 株式会社Majorでインターンとして働くメイです。 今回は「SDGs」についてです。 ニンテンドーを始め、日本ゲーム市場は昔から精巧でアツいイメージがあります。 私も幼少期はポケモンやマリオパーティで遊んだりしていました。...
Major 株式会社
2023年4月4日読了時間: 2分


スポーツの現場にもSDGSを取り入れる
こんにちは。 株式会社Majorでインターンとして働くユウキです。 今回はSDGSをテーマに書きたいと思います。 「ニューイヤー駅伝×SDGs」という記事が気になり、今回は書きたいと思います。 世界で初めての中継車 記事を読んでみると、2023年1月1日に開催された「ニュー...
Major 株式会社
2023年1月13日読了時間: 2分


スポーツ×オーガニックの現場をつくる企業
こんにちは。 株式会社Majorでインターンとして働くユウキです。 今回はオーガニックをテーマに書きたいと思います。 「ジャンクフードが無いスポーツチームを目指す。男子プロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」」という記事が気になりましたので紹介します。...
Major 株式会社
2022年12月28日読了時間: 2分


SDGsに取り組む手段としてのスポーツ海外支援とは
こんにちは。 株式会社Majorでインターンとして働くメイです。 今回は「日本が行うスポーツ海外支援」についてです。 スポーツは、言葉を使わない世界共通言語の一つです。年齢や性別、国境を超えて楽しむことができ、競いながらも繋がることができます。...
Major 株式会社
2022年7月12日読了時間: 2分


野球とSDGsの関係性
こんにちは。 株式会社Majorでインターンとして働いているメイです。 今回はスポーツについて書きます。 学生時代を振り返ると体育の授業を含め、運動する経験は今まででたくさんあったと思います。 それもあり、スポーツ観戦が好きな方も多いですよね。 私もその1人です。...
Major 株式会社
2022年6月3日読了時間: 2分
bottom of page